5週目クリアしました。 プレイ記 2010年06月30日 後日談とか、感想とか。 長くなったので続きに畳んでおきます。 携帯の方は追記追記の連続で申し訳ないです。 そういえば携帯でも絵がちゃんと表示されるようになって嬉しかったです。 拍手もありがとうございました! 前回の記事で書き溜めていた絵をほとんど出しちゃったのでこれからもいっぱい描きたいです。 5週目、無事最後までクリアしました。 プレイ時間は24時間でした。丁度丸一日。 こうゆうゲームのプレイ時間を見る度、「寝ずにずっとやれば一日でクリアできるんじゃ?」と思いますが、ご飯とかお風呂とかおやつの時間とか入れたら一日では無理なんでしょうね。 今回のプレイでは最速クリアが目標でした。一章につきなるべく20ターン以内でクリアしようと。 それと闘技場とリセット縛りで少数精鋭で進行していました。 詳しい攻略方法は、(前にも書きましたが) シャニーちゃんでディークを乗せる→一気にボス近く、又は敵が密集している所まで飛ぶ(ブーツはシャニーちゃんに使いました)→兄貴放り投げる→ズババッと無双。 という感じでした。 兄貴は後日談で『生きながらにして『伝説』として語られる存在となる。その姿をあらわしただけで数百の敵が逃げ出した・・・』との事ですが、今回既に伝説となっていました。ほんと怖いもの無しだった。 今回のロイの恋人はセシリアさんにしました。すごい年の差カップル。 ロイが16歳ぐらいだとしたら、セシリアさんは20代後半(…30代は…なのかな)としたら…10以上の年の差があるんですね。すごいですね。 いや、こんな事ですごいと言ってたら兄貴とシャニーちゃんはどうなるんだ。 どちらにせよ滾るじゃないか。 「フェレ城主夫人」の響きがとても良かったです。 でもロイにはやはり、リリーナが一番お似合いだと思います。 ララムやソフィーヤともお似合いなので迷いますが。 シャニーちゃんとはどうかな…と思いましたが、私がディーシャニストな事と(笑)、後日談で(ロイと結ばれた場合)「天馬騎士としての道をすて」の文を見て、あっダメだなと思ってしまいました。 天馬騎士になるのがシャニーちゃんの夢なので、どんな事があっても夢は決して捨ててほしくないんです。もちろんロイと一緒になっても幸せになれると思います。 でも、普通の後日談で念願の天馬騎士になって、最終的には団長にまでのぼりつめて、と…やはりこっちの方が彼女に合ってると思います。そして夢を叶えてからディークさんの所へ行けばいいと思います。(やっぱりそこか) 最終的にディーシャニな話になってしまいましたが、一番言いたかったのは「夢を諦めないで」、と… うん、どちらにしても話がそれた。 今回のプレイはノーリセットだった為、亡くしてしまった人たちが…多かったです。 数えたら8人も居た…うわあ。 一番辛くて本当にリセットしようと思ったのはヒュウ。 終盤のゼフィールの章で亡くしてしまいました。扉を開けて増援が出てくる最後の所。 すごく成長が良くてリリーナより強かったのに…その強さを過信しすぎて兄貴と並べて壁にしてしまって、マムクート+スナイパーにやられてしまいました。 マムクート一撃くらいは大丈夫だろうと呑気だった私が悪かったんです。 後ろの方にいたスナイパーに気付かなかった私が馬鹿だったんです。 やられた時は思わず「おい・・・ちょっと待てよ・・・ヒュウが・・・じょうだんだろ・・・」と3分ほど頭がフリーズしました。 …でも、逆にこうゆうピンチな時の方がテンション上がりました。「やばい、敵どうしよう!強い!でも楽しい!」ってね。今まで緩々だったので。 終章一個前のヤアン先生の胸毛も相変わらずたくましかったです。この人は目と眉毛だけ好み。 髪型は…あんまりですが。 そういえば、2週目以降は状況コマンドで何週目かが確認できるんですね。攻略サイトで知りました。 見てみたら7週目でした。予想以上にやってるな…。 でもその内一周は兄で、中古で買ったから前の人の一周も引いてやはり5週目です。 でもこれ、クリア回数で表示されてるのかな…まともにクリアしたの初回と今回の2回だけだよ…? それと、全員のロング後日談が気になったので攻略サイトで見てみました。 そしたらもう…びっくりな事が色々書いてあるじゃないですか。 ロットが幼馴染と結婚!? 相手はもしかして、ワードの姉のメアリさんかな。だとしたらいいな。それにしても驚きました。いいね、ロット。 あと兄貴は一人旅に…ってあれ?クレインやクラリーネやルトガーとか誰かと一緒じゃなく「一人」で?ちょっと意外。個人的に兄貴は一旦リグレ家に帰る→そこを拠点に傭兵業を続けるが一番自然だと思います。 ルトガーはサカに帰るのかな…ダヤンとの支援会話からして。 まぁ皆一回は故郷に帰るでしょうね。 他…ゼロットはイリア連合王国の初代国王にって!すごい、かっこいい!じゃあユーノさんは王妃か。いいねえ。 ノア殿はイリア騎士団を辞めて世界を放浪に…は意外でした。 しかも「一人で」って。もう、「一人」ってつけるられると寂しいじゃない。フィルさんの事とかあるじゃない。きっと一緒に旅するんだろうと、妄想だけはしておきます。 そしてアストールとイグレーヌがお互い「その後姿を消す」って記述がある…これは明らかに2人一緒に隠居したって事ですね、分かります。きっと夫婦仲良くナバタに帰ったんでしょうね。良かった良かった。 あと、ちょっと感動したのがオージェ。 「この戦いの後も傭兵として各地を転戦。やがて大陸全土に名をとどろかす傭兵へと成長する。しかし彼はその原点となったこの戦いで得た仲間たちを終生尊敬し続けていたという」 オージェ、いい子…! 実にオージェらしいと思いました。今回あんまり使ってあげなくてごめんね。次いつかエース縛りした時に活躍してもらいたいと思います。 ゴンちゃんの後日談も感動しました。幸せになってほんと良かった…。最終章でリリーナと支援Aになったのですが、会話で「あんたのおかげでおれ、人間でいられた。あんたがくれた言葉・・・ずっと忘れない・・・ありがとう・・・」という台詞に涙腺緩みました。もう何回も聞いた台詞なのにね。 ギースさんは「海の王者」だって。かっこいい! エキドナさんは「西方連合」設立の始まりとなったって…これもかっこいい! そしてバアトルが料理上手!?意外やわ…いや、すごくいい設定ですね。バアトルの酒場行きたい。 あとガレット!「この戦いの後いかなることがあっても、武器を手に取ることは二度となかったという」…いいわあー!こうゆうの大好き。 いつも同じ人達のロング後日談しか見た事がなかったので、色々知れて良かったです。 あっそうだ。今回やっとカレルおじさん仲間にできたよ!今まで一回もできなかったから良かったー。まぁ、使わなかったのですが…。レベルアップする所見とけば良かった。 …気付けばかなり長くなりました。もう夜中の3時だよ…書き始めたの12時だったのに。 ところで次の全キャラ制覇は誰描こう。流れ的にルトガーかゴンちゃんかな。 ここまで読んでくださってありがとうございました。ではでは。 PR